井の中のアイランド

タメ口でいーよ!笑

そうめんそうめん雨そうめん

すっかり暑くなってきたが、即ちそうめんをたくさん食べる日々が近づいているということである。と言うか、既に食べている。

まとめサイトなんかで『そうめん選手、今シーズン初登板』なんてスレタイが立つのはこの季節の風物詩と言える。

大学生の頃に一人暮らしをしていたときも、夏場のそうめんにはよくお世話になっていた。本当は揖保乃糸を買いたかったが、当時の僕は今以上に節約に躍起になっていたので、トップバリュのいちばん安いそうめんを買って「安いけど美味いじゃん」みたいな雰囲気を醸し出していた。本当は揖保乃糸を食べたくて食べたくて仕方がなかったのである。

で、社会人の一人暮らしは大学生の一人暮らしよりも余裕があるので、なんの迷いもなく揖保乃糸を買えちゃう訳だ。トップバリュのそうめんではなく揖保乃糸を購入している自分、我ながら勇ましいと思う。

麺つゆにつけてズルズル食べるだけでももちろん美味しいのだが、この夏ずっとそれでは飽きてしまうので、YouTubeでそうめんレシピをいろいろ検索して試してみたいと思っている。

揖保乃糸の喉越しに幸福を感じながら、今日も僕はそうめんを食べる。だけど時々、本当に時々、トップバリュのそうめんを食べたくなるのである。

ズボンがパンツならパンツは一体…?

パンツはトランクス派である。

こだわりがあってトランクスを履いている訳ではなく、小学校3年生くらいのときに親からトランクスを与えられたので、それからずっとトランクスを履き続けているだけの話である。

たぶん大体の男性は、幼少期はブリーフを履いていて、どっかのタイミングでトランクスを履くようになって、そのままトランクス派で生き続けるか、またどっかのタイミングでボクサーパンツを履くようになるか、という分岐だと思われる。

何かの調査で、男性のパンツとして最も着用率が高いのがトランクスという結果だった。次いでボクサーパンツ、ブリーフという順番だった気がする。ということは、トランクスを履き続ける人生がノーマルエンドといったところか。

最初の方でトランクスにこだわりがある訳ではないと書いたが、履き心地がいいならばボクサーパンツに移行したい思いはちょっとだけある。ブリーフでは駄目だ。たぶん爆笑されてしまうから。

トランクスの履き心地はというと、可もなく不可もなくだ(個人の見解)。良くもないし悪くもないと言い換えられる。ボクサーパンツの履き心地が僕好みならいいのだが、せっかく購入して僕好みじゃなかったら、あまりにも勿体ない。そのパンツは捨てるしかない。一度履いたパンツだから人にあげる訳にもいかない。欲しいと言われても困るし。

普段からボクサーパンツを履いている人がいれば、その履き心地を言葉だけで伝わるように僕に教えていただきたい。

通り雨と文庫本

実家に帰っている。

今日は暑い。由利本荘市も気温30℃に達するという。まだ6月。まだ梅雨入り前。しかしこの時期の猛暑に驚いてはいけない時代となっている。

実家の方が涼しいだろうと踏んで帰ってきたが、余裕でアパートより暑くて笑った。網戸を開けて入ってくるのは熱風だ。遠慮なくエアコンを使うことにする。冬は普通より寒くて、夏は普通より暑い。それが僕の実家。もはや屋根と壁のある屋外と言っても過言ではない。「屋根と壁のある屋外ってな〜んだ?」というなぞなぞには、シマの実家!とご回答いただきたい。

猫さんたちも暑そうである。この時期に人にくっついてくることはない。猫もそこまで気まぐれではないのだ。

梅雨入り前のバランス調整か、最近は雨が降らない。世の中は渇きに渇いている。潤してくれ。恵みをくれ。

昼下がり。なんとなく文庫本を読んでいると、外からパラパラと弾ける音がした。見たら雨が降っている。天気予報では一言も雨が降るなんて言ってなかったのに。あっという間に本降りになって、アスファルトを濃く塗りつぶしていく。猫も僕も突然の景色の変貌に興味津々である。

通り雨って何故か好きだ。悪戯というか冗談みたいな感じがして。今日は屋内から見ていたからただ面白いだけだったけど、仮に外にいて思い切り濡れたとしても、面白いと言えるかもしれない。

ほどなくして雨は過ぎていった。文庫本をどこまで読んでいたか忘れてしまい、それもまた面白かった。

支給

上半期のボーナスが支給された。

今回もボーナスをいただけて有難い限りである。仕事をするモチベーションの一つでもあるので嬉しい。

ボーナスでなんか買うんすか?という質問には丁重にNOと答える。今回はとにかく貯金だ。誰がなんと言おうと貯金だ。好みの女子にちょうだいと言われたら全部あげるけど、とりあえず貯金だ。

前回(2023年12月)のボーナスは、全額一人暮らしを始める資金として消えた。今ではテレビや洗濯機などに形を買えて僕の生活を支えてくれている。2回連続でボーナスを使い切るのは心配性なので、貯金なのだ。好みの女子にちょうだいと言われたらたぶんキャッシュカードごとあげるけど。

だけど、前回一人暮らしの準備のためにパーっとお金を使ったとき、正直なことを言うとめちゃめちゃ気分がよかった。もちろん無駄遣いではなく、必要なことに対しての投資だったからだろうけど、自分が頑張ったからこうしてお金を使えているんだという実感があったのだ。昔から過剰に貯金したがる質の僕には新鮮な感覚だった。

貯金はもちろん大切だが、自分で自分の頑張りを称えるためにも、適度に使う機会があった方がいい。

BS

BS放送にどんな印象を持っているだろうか。

野球中継がやっていて、ニュースがやっていて、韓流ドラマがやっていて、ニッチなバラエティ番組がやっていて、永谷園のCMがよく流れていて、吉野石膏のCMがよく流れていて、小糸製作所のCMがよく流れているのがBS放送という印象を持っている人がほとんどではないだろうか。それでだいたい合っている。

僕はけっこうな頻度でBSにお世話になっている。まず前述の通り野球中継がよくやっているので、今の時期は必然的によく観ることになる。今は地上波ではほとんど野球中継を放送しなくなってしまったから、様々な球団の試合を放送してくれるBSは有難い。

それから、映画もよく放送されている。僕の父は『男はつらいよ』シリーズや『釣りバカ日誌』シリーズが好きだが、土曜日にBSで放送されているのでたまに観ている。僕もちょっとだけそれらが好きになった。あとは『サマーウォーズ』なんかも以前放送していた。

アニメで言うと『おおきく振りかぶって』が金曜日の夜にBSで再放送されている。たしか僕が中学2年生のときに放送されていたはずで、ちょっとだけ観ていた気がする。内容は今ではほとんど覚えていないが、中学2年生の頃は野球を頑張っていた時期であり、現実の自分と照らし合わせていたことはよく覚えている。

久しぶりにおお振りを観たら、あの頃の空気感まで思い出して、瑞々しい気持ちになった。BS放送、皆さんも是非チェックしてみてほしい。

夏の部屋

最近、いよいよ夏らしくなってきたので、コタツを片付けた。

タツ布団を外したというか

5月までは、朝夕はまだちょっと冷え込みますよねっていう日がちょくちょくあったが、朝夕ともに部屋の中は暖かいのでコタツが必要なくなった。秋が深まる頃までコタツ布団はタンスの奥に閉まっておく。

以前一人暮らしをしていたときも、暑くなってきたら茣蓙タイプのカーペットを敷いていたが、生憎処分してしまったので、また新しく買わなければいけない。さすがに通常のカーペットでは暑すぎるし、何より茣蓙を敷くことによって気持ち的にも涼しくなる。

網戸にする機会も増えるので、防虫対策もしなければいけない。市街地とは言え虫は当然いるわけで、名前も知らないような羽虫が部屋に入ってこないようにしなければ。僕は一人暮らしがしたいのだから。

あとは風鈴をぶら下げるか検討中。アパートはけっこう風が入って来るので、涼し気な風鈴の音が鳴れば気持ちも安らぐ。虫は入ってきてほしくないが、風はいくらでも入ってきてほしい。

最近、迷惑メールがやけに多い。

以前もたまに迷惑メールは届いていた。たまにしか届かないものだから、いざ迷惑メールが届くと「?!」となっていたが、最近は1日で2〜3通届くこともあるので、もはや驚くことすらなくなった。良くない慣れである。

迷惑メールの文面として多いのは、マスターカードの認証が云々とか、Amazonのアカウント再認証が云々とか、ヤマト運輸の再配達確認が云々とかだ。マスターカードは所有していないので迷惑メールだと一瞬で分かるが、Amazonヤマト運輸は良く利用しているため、「おや?」と思ってしまうのが正直なところだ。しかし、各社の公式サイトで不審なメールに注意するよう喚起されているように、怪しいメールには絶対にアクセスしてはならない。

考えてみたら、迷惑メールは僕がまだガラケーを使っていた時代、つまり10年以上前から存在した。いわゆるチェーンメールってやつである。やれこのメールを転送しないと不幸の手紙が届くだの、やれ嵐のメンバーが番組の企画でどこまでメールが届くか調査中だの、10代を惹き付けやすい内容だったことを覚えている。

僕にもたくさんの友人からチェーンメールが回ってきたが、僕はチェーンメールストッパーだったので誰にも回さなかった。全てのチェーンメールは僕で止まる。不幸の手紙はまだ届いていない。ほら、さっさと送ってこい。

最近の悪質メールはアクセスすると個人情報を入力するよう促される場合があるらしいので、たちの悪さで言うとチェーンメールよりも数段上と言えるだろう。嵐、なんとかしてくれ。