井の中のアイランド

エクスとプレス

天体ショー

本日、2022年11月8日は皆既月食天王星食が同時に起こる特別な夜になる。

※フリー素材です

これらが同時に起こるのは実に442年ぶりとのこと。次に同時に起こるのは322年後らしい。西暦2344年はどんな世界になっているのだろうか。遠い未来のことすぎて、まるで想像もつかない。

今日の秋田県由利本荘市は雲が多く、皆既月食が綺麗に見れるか微妙なところだ。天王星食は肉眼では見えないらしいから、たとえ雲一つない星空であってもよく分からない。

僕の家は田舎にあるので、普段から星空はすごく綺麗だ。たとえ皆既月食が起こらない夜でも、すごく特別な気がしている。

僕は決して宇宙や天体について詳しい訳ではないが、星座とか星にまつわるエピソードとか、そういうのは結構好きだ。星と星を繋げて動物や物に見立てるなんて、すごくオシャレだと思う。こいぬ座だけは納得がいかないけれど。

こいぬ座

冬の大三角を形成するベテルギウスは、一説によると既に爆発して消滅している可能性があるらしい。だけど、地球とベテルギウスの距離は642.5光年あるから、もう星は消えてなくなっていたとしても、その光は642年の間、地球に届き続けるということだ。僕たちが今見ている星の輝きも、実は何百年も前のものなのだ。あまりにも神秘的すぎやしないか。

僕がいつも通り過ごしていた今日、天空の果てでは何が起きていたのだろうか。新たな星が生まれたり、あるいは消えたりしていたのだろうか。想像を巡らすと、あっという間に夜が明けてしまいそうだ。